なぜ人は苦しむのか。聖書が示す人生の答えと希望を知らせた御言葉集会(済州)


Posted May 13, 2025 by scj-osaka

2025年3月15日、新天地イエス教証しの幕屋聖殿アンデレ枝派の済州教会は「新天地を味わう」をテーマに御言葉集会を開催しました。当日は悪天候にもかかわらず、様々な宗教的背景を持つ参加者や神学生など約150人が参加し、聖書の価値について学ぶ機会となりました。

 
新天地イエス教証しの幕屋聖殿(以下、新天地イエス教会)アンデレ枝派の済州教会は2025年3月15日、2月に引き続き「新天地を味わう」をテーマに御言葉集会を開催し、様々な宗教的背景を持つ参加者や神学生など約150人が参加しました。悪天候にもかかわらず、司会者の情熱的な進行や賛美団のパフォーマンスにより会場は盛り上がりを見せました。

集会に参加したキム氏は「私の人生の不幸と困難がなぜ存在するのか理由が分かり、神様の御心は私たちに祝福を与えるためであることも分かりました。真理が最もよく現われた聖書を学び、正しい人生の方向性が見えて良かったです」と感想を述べました。

講師を務めたコ・ユンジェ担任講師は「多くの人が瞬間の快楽を追い求めてさまようが、聖書を通して正しい方向を見つけることができる」と力強く説明し、「すべての宗教が言う天国と極楽は結局、神様の国を意味し、これを最も正確に教えてくれるのが聖書」であること、そして「聖書の真理を無償で教えているので、ぜひ学んでほしい」と参加者に呼びかけました。

済州教会の関係者は「今回の御言葉集会には、従来より多くの人が関心を示して参加した」と話し、今回の集会を機に、済州市と西帰浦市の2か所でフォローアップ講座を開設する予定だと明らかにしました。より多くの希望者が聖書を学ぶ機会を得られるようにし、学びの輪を広げていく予定です。

出典:http://www.newslinejeju.com/news/articleView.html?idxno=155864

<関連記事>
毎年10万人以上が学ぶ理由。「真理を味わう」御言葉集会を開催-新天地イエス教会(済州)
https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12889307799.html

「ただ聖書通り」6000年を順理に沿って証し、イエス様の愛を伝える新天地御言葉大聖会(釜山)
https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12889448454.html

「御言葉で一つになって平和を成し遂げよう」聖書通りの信仰と平和の必要性を訴えるイ・マンヒ総会長 https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12890083843.html

<問い合わせ先>
新天地イエス教証しの幕屋聖殿 大阪教会
Mail:[email protected]
 
◆◇◆公式HP◆◇◆
https://www.shincheonji.org/
 
◆◇◆各種SNS◆◇◆
Instagram:https://instagram.com/shin10_osk
X:https://x.com/ShincheonjiOSK
Amebaブログ:https://ameblo.jp/scj-osaka/
Note:https://note.com/scj_osaka0314
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100079914171255
YouTube(大阪教会):https://bit.ly/youtuOsakaCH
YouTube(新天地イエス教会):https://www.youtube.com/@ShincheonjiChurch_ja
-- END ---
Share Facebook Twitter
Print Friendly and PDF DisclaimerReport Abuse
Contact Email [email protected]
Issued By 新天地イエス教証しの幕屋聖殿
Country Japan
Categories Education , Event , Religion
Tags shincheonji church , bible , event , faith , truth , jeju , meaning of life , christianity
Last Updated May 13, 2025